いや、ほんとびっくりしました。。
こんなにも簡単に、そして、しっかりと移行が完了しているなんて・・・
どのくらい簡単かというと、
1、(移行前サーバ)移行前のサイト管理画面からプラグインをいれる
2、(移行前サーバ)プラグインの設定箇所より、2つのファイルをダウンロード
3、(移行先server)上記2つのファイルを移行先サイトの、サイトを表示したいディレクトリにFTPなどでアップロード
4、(移行先server)移行先サーバに空のデータベースを作成
5、(移行先server)ブラウザで「移行先のURL/installer.php と入力
6、(移行先server)サイトデータ移行用の画面が表示されるので流れに沿って進める
こんな感じですごく簡単にワードプレスサイトの移行ができます!
※しかし、環境によって簡単にできない場合があるので、注意してくださいね。
※私は、ヘテムルサーバ、Bizメール&ウェブ、さくらサーバ、xserverで実施しうまくいきました!
プラグインはこちらです
↓
では、サクッと説明します。
1、(移行前サーバ)移行前のサイト管理画面からプラグインをいれる
移行前サイトの管理画面にログインし、プラグイン > 新規追加 より以下のプラグインを追加します。
※有効化も忘れずに!
2、(移行前サーバ)プラグインの設定箇所より、2つのファイルをダウンロード
プラグインを入れたら、管理画面左メニュー内に、Duplicatorというメニューが表示されます。
Duplicator > Packages を選択します。
画面右にある「Create New」をクリックします。
「Next」をクリックします。
サーバ移行に問題がない条件かを確認するスキャンが始まり、結果が表示されます。
あら、一か所引っかかっていました。
応答がないときに、エラーを返すまでの時間が短いとのこと。(ヘテムルサーバPHP7.3で実行時にエラーがでました)
ヘテムルサーバのコントロールパネルへログイン > PHP > 該当のサイトドメインの横にある「設定へ」をクリック。
「max_execution_time」が「30」になっていたので、「120」に変更。
※モジュール版だと変更できないので、cgi版に変更し、設定しました。
あらためて、既存サイト管理画面のDuplicatorへ戻り、「Rescan」をクリック。
※Rescan しても先ほどのエラー箇所が治らなかったので、ブラウザを更新したら、エラーが直っていました。
「Yes. Continue with the build process!」にチェックをいれ、「Build」をクリックします。
ビルドが完了するまで少し待ちます。
「Installer」と「Archive」を1回づつ押して、2つのファイルをダウンロードします。
3、(移行先server)上記2つのファイルを移行先サイトの、サイトを表示したいディレクトリにFTPソフトなどでアップロード
移行先サーバのサイトを表示したいディレクトリに先ほどダウンロードした2つのファイルをアップロードします。
※わたしは、winSCPを使っています^^ 以下のような画面でアップロードしました。
※この時サーバはヘテムルを使いました。一般的に以下の箇所にアップロードになるかと思います。
・ヘテムルの場合は、/web/ よりも後にアップロード
・xserverの時は、/ドメイン/public_html よりも後にアップロード
・さくらサーバの時は、 /www/ドメイン名/ よりも後にアップロード
4、(移行先server)移行先サーバに空のデータベースを作成
移行先のサーバで空のデータベースを作成します。
5、(移行先server)ブラウザで「移行先のURL/installer.php と入力
6、(移行先server)サイトデータ移行用の画面が表示されるので流れに沿って進める
以下のような画面が表示されます。「I have read and accept all terms & notices」にチェックをいれ「Next」をクリックします。
さきほどFTP等でアップロードしたファイルのチェックがはいり・・・
終わると以下の画面が表示されます。データベース情報を入力して、「Test Database」をクリックします。
問題なければ「Pass」と表示されます。「Next」をクリックします。
たぶんOKで大丈夫ですw(自己責任でお願いします><)
サイトのタイトル、サイトのURL、サイトのデータが置いてあるパスに間違いがなければ、「Next」をクリックします。
※環境により変更してください。
次の画面が表示されます。ここまで来たら完成です!お疲れ様です!
「Admin Login」をクリックすると、管理画面が表示されます!
あとは、書いてある通り、「installation file」を削除してください!
みなさんも快適なワードプレスライフを!
頑張ってください!